週刊 川口洋平 ~東ティモール編~ 

青年海外協力隊としてに東ティモールで2年間の活動中。生きてるみたいに生きるのだ。

日本にはない大切な日、『独立記念日』

皆さん、こんにちは。
夜、窓を閉めてても虫が部屋に入ってくる原因は、閉まってると思っていた窓が、そもそも全開だったからとようやく気付いた川口です。

f:id:meganekawaguchi:20181128160725j:plain
↑それゃあサソリも入って来ますね。


さて、今日はティモールの独立宣言記念日でした。
今から43年前、1975年にポルドガルから独立宣言を行った日です。
しかし、その翌日から27年間、インドネシアに強制的に併合されてしまいます。主権を回復したのは2002年。そんな歴史を想いつつ、式典に参加してきました。
なぜか来賓席で。

f:id:meganekawaguchi:20181128160624j:plain


式典は国旗の掲揚と、神父さんの話がメインです。
が!国旗掲揚までが長い!!
国旗掲揚チームが行進しながら会場に入って来ます。30分くらいかけて。

f:id:meganekawaguchi:20181128161718j:plain
↑行進の間、各学校の生徒達はひたすら待ちます。立った状態で。

f:id:meganekawaguchi:20181128163432j:plain
↑その後、国旗掲揚

国旗掲揚が終わると掲揚チームが会場をグルリと一周。これは20分くらい。
その後、神父さんが話して、誰だか分からなかったのですが、偉い人が話します。

話の内容は全部理解出来た訳ではないですが、独立の犠牲になった人達への尊敬を忘れず、今の平和に感謝して国の発展の為に頑張ろう!た言うような内容でした。

f:id:meganekawaguchi:20181128162057j:plain
↑偉い人の話中。疲れてダレダレ。ちなみに来賓席もダレダレ。偉い人の話が長いのは万国共通ですね。

この後、学生達が学校毎に会場を行進します。たぶん30分くらい。

f:id:meganekawaguchi:20181128162334j:plain
↑この行進の為にたぶん1時間半くらい待ってた学生達。偉い!!


全体の7割程の時間が行進と言う、なかなか予想だにしない展開でしたが、ティモールにとってはスゴく大事な式典と言うのは参加してる方々の雰囲気から伝わってきました。

いつもは決して揃わない行進が(笑)、ちゃんと揃ってたり、町中ほぼ全員が参加してたり。
皆が国をとっても大事にしてるのが伝わってきます。

日本にはない独立記念日
国が主権を持つことの大切さを理解する為にも、改めてこの国の歴史をもう一度ちゃんと勉強しようと思いました!

「やっちまったー!」って言って笑うお前は輝いてるぜ 〜テスト事情inティモール 後編〜

こんにちは。
アボガドと粉わさびでとんでもなく美味しいおつまみを完成させ、浮足立っている川口です。


さあさあ、今回は先週に引き続きティモールのテスト事情後編です!
前回は卒業前の試験について書いたので、今回はいわゆる期末試験についてです。


試験は普通の筆記試験です。
先生がテスト配って、時間内でやって、終わった後に生徒同士で答え合わせして「よっしゃー!」とか「やっちまったー!」とか言ってる感じな日本の皆さんもよく知っている感じのテストです。
f:id:meganekawaguchi:20181118172337j:plain


ただ日本と違うのはテスト期間。
こちらでは2週間、計8日間に渡ってテストします。
1日2教科ずつの合計16教科。
うわ、改めて考えると多いぞ!!
f:id:meganekawaguchi:20181118172248j:plain


人数の多いクラスは2つに分けて実施します。
しかし!
だが、しかし!!

やはりカンニングがあるのです。
と言ってもティモールカンニングはとっても分かりやすい。
小賢しい策など弄せず、隣の友達のテストをガン見です。
中には堂々と(さすがにヒソヒソ声ですが 笑)友達に答え聞いてます。
いやいや、堂々としててもダメだから…。


そして、テストは終わった奴から出てって良いんですが、最初の1人が出るまでは誰も出ない。そして1人出ると一気にみんな出る。
この辺りには少し日本と似た国民性を感じます。
みんなに合わせなきゃ!的な。


配属先の学校では次の水曜まで期末テスト!
みんな!カンニングの準備してる間に一つでも何かを覚えるんだ…!!頼む…!!!

苦労を笑い話にする苦労をしろ 〜テスト事情inティモール 前編〜

こんにちは、ティモールは雨季に入り、虫がたくさん。真っ暗な夜でも孤独じゃないと感じつつも、不法侵入してくる蚊やサソリと夜な夜な戦っている、そんな川口です。


今日はティモールの学校 テスト事情前編です。
先日、3年生の卒業前、最後のテストがありました。PAPというテストで、一言で言うなら大プレゼン会です。

f:id:meganekawaguchi:20181114113821j:plain


生徒1人ずつ、学校で勉強したことをまとめて、プレゼンします。
パワポで資料作って、人によっては実演もいれてそれぞれ工夫して準備します。

f:id:meganekawaguchi:20181114114705j:plain

f:id:meganekawaguchi:20181114114821j:plain


テーマもそれぞれ。
『ホテルとは!』や『スパゲティとは!』から『バーのあるべき姿!』とか果ては『俺の思うウィスキーの美味しい飲み方!』まで。

f:id:meganekawaguchi:20181114115027j:plain

f:id:meganekawaguchi:20181114115208j:plain

f:id:meganekawaguchi:20181114115333j:plain


このテストが終わると、3年生達はそれぞれ次の場所へ出発します。
進路はそれぞれだし、気の利いたことも言えません。
それでも最後に何人かに「苦労を笑い話にする苦労をしなさいよ」とは伝えられたから、きっと良かった!

次週は後編、期末テスト編です!
3年生、卒業おめでとう!

連休の後は、肝臓にも連休を。

人はたくさん集まるとお酒を飲みだしますが、1人でも、人のお家で飲み始める程度にはティモールに馴染んできた川口です。

f:id:meganekawaguchi:20181104211229j:plain


東ティモールでは、11/1〜4までロロン マテビアン(直訳すると精霊の日、日本で言うお盆!)でした!
先輩隊員のホームステイ先のご家族から、お誘いいただいたので、お邪魔して来ました!

f:id:meganekawaguchi:20181104212814j:plain
↑普段、ゲストハウス住まいのアタクシにとっては、初めてのティモールの人んち泊!超楽しみ!!


結果、最高でした。
とっても素敵なご家族で、親戚たくさん集まってくるから、お母さんはとってもゴキゲン!
人がたくさんいるから、子ども達もテンション爆アゲ!
うるさいくらいの笑い声が本当に最高でした。


ちなみに集まって何をするかと言うと、皆でお墓参りをして、ご飯を食べて、お酒を飲む。
日本と一緒ですね。

f:id:meganekawaguchi:20181104214853j:plain
↑お墓参りでは、ロウソクを1人一本ずつと、たくさんの花をお供えします。

f:id:meganekawaguchi:20181104214357j:plain
↑その後はティモールの伝統家屋でご飯とお酒です。


ちなみにアタクシは、伝統家屋前にお母さんが「お腹空いたでしょ?先に食べな!」と用意してくれたご飯をお腹いっぱい食べてしまっていたので、家屋内では、「ラ ベレ ハン! マイベ ヘム!(食べれないけど、飲む!)」の精神で飲んでました。


ぜひまたお邪魔したいなーと思いながら、今日は同期のお家でほうとう食べて、帰ってきました!
素晴らしきかな、連休。
明日から仕事できるか心配… 笑
取り敢えず、今日から3日は肝臓の連休!

f:id:meganekawaguchi:20181104215523j:plain
↑神の食物

お酒もご飯も皆で一緒が一番おいしい

こんにちわ、何だかんだで更新が2週間空いてしまった川口です。
タイトルに週間てつけてるから、頑張れっちゅう話ですね。はい、頑張ります。


さてさて、先週末から5日程首都に行ってました。
何故なら、新隊員2018-2次隊がやってきたから!
そう、早くも先輩隊員と呼ばれるあれになってしまった感じです。
2次隊チームもやっぱり面白いの揃い!同職種の仲間も来たので、お互いフォローし合って頑張ります!


f:id:meganekawaguchi:20181024112013j:plain
↑バウカウ〜ディリ間のバス。今回のバスはワイパーがカッコいい!笑


f:id:meganekawaguchi:20181024112251j:plain
金曜朝にベニラレを出発して、夕方にディリ着。
そのまま我らがジュリさんとご飯と言うかお酒に行ってきました!NTCぶり!そいで思った以上の大人数!


f:id:meganekawaguchi:20181024112522j:plain
土曜は新歓フェスタ!ディリチームが頑張って準備諸々してくれたので地方組はマンパワーです。

午前中はベモ(乗り合いバス)ツアー。乗り方とか降り方とか、教えつつ市内散策。

お昼からフェスタです。昼から飲みます。
アタクシの仕事は司会です。なので司会しながら飲みます。冷たいビールおいしい!


f:id:meganekawaguchi:20181024112901j:plain
日曜日は大使館主催の日本文化イベントに参加。
3次隊、1次隊で練習したソーラン節。
今こそ陽を見る時!
アタシ、ガンバッタ。


月曜日は所長による東ティモールの勉強会。
任地で活動するにあたって、ティモールという国家に関する知識が欲しくて、所長にお願いしました!
「うんうん、なるほど。それでか!」と色々と納得。


そんなこんなで早くも3ヶ月たったのかという感じですが、まだ3ヶ月かという感じもあります。
ネガティブな[まだ]ではなく、3ヶ月の割に馴染んでるよねという感じです。
それもこれも周りの皆のおかげですねー。
やっぱり人に恵まれてる!


ちなみに今回の帰路は史上最高の10時間かかりました。まあ、色々あって色々ありました。笑
でも、アフリカ組とかは1日以上かかるとか普通みたいなので、そこは恵まれてる!アトラクションバスにも慣れたし!


で、今回ディリで思ったのが、1人で飲むのも良いけど、やっぱ皆で笑いながら飲むのが一番おいしいですな!
ディリの皆様方、上京した時は相手してね〜!


f:id:meganekawaguchi:20181024114221j:plain
↑帰宅途中、最後の最後でバスが故障。結局直らず、この後家まで歩いて帰りました〜。良い運動!!

毎回、タイトルを考えるのに苦労する。~実習の話~

体調崩してたり、首都に上がってたり、そんなこんなで2週刊更新をサボっていたアタクシ川口、お陰さまですっかり回復し元気にやってます。
相変わらず、マイクも使っておりません! 笑


さて、今週は学校の実習についての話です。
アタクシの配属先は職業訓練学校なので、実習があります。

f:id:meganekawaguchi:20181006114728j:plain
↑調理実習!そこら辺のワルン(食堂)より美味しい!


ホテルコースでは、ホテルフロントや客室清掃、レストランコースでは、調理やホールでの接客などなど。

f:id:meganekawaguchi:20181006115517j:plain
↑客室清掃の実習。なぜかアタクシの部屋でやってます 笑

f:id:meganekawaguchi:20181006120103j:plain
↑ホール接客の実習!笑顔がステキ!


そもそも、この実習パートがティモールでの本業なので、それなりに気合い入れてやる訳です。
いつもはヘラヘラしてっけど、こ時だけは厳しくいくぜ。

とは言っても、元々ある程度の形は出来上がっているので、やるべきは経験に基づいた情報提供(先生達、知識は素晴らしいけど、現場での経験が決して多くない)と、観光業にとって大切なマインド部分を伝えること。


という訳でアタクシは日夜、なかば口癖と化した「tenki hanoin ema seluk!」(他の人のことを考えなきゃダメだ!)を繰り返すのです。


でも決してティモールの人が周りを考えてない訳ではないのですよ。
むしろ、とっても親切!とっても優しい!

ただ惜しむらくは、外国人と接した経験が少なすぎて、外国人がどう考えるかを想像出来ない!

だからアタクシのやるべきは、
異文化を伝えること。(異文化理解なんて、とてもじゃないけど言えない。ただ異文化を示すことで微風を吹かせることは出来るはず!)
理解する努力を続けることの大切さを伝えること。

それを伝えていくことにしました。
Tenki hanoin ema seluk!!


その為の活動も見切り発車で始めたんですが、その話はまた今度!


ちなみに書いてる途中に、ティモールの地酒的なお酒を貰って良い気分になっていることはここだけの秘密です。笑


f:id:meganekawaguchi:20181006125250j:plain
↑神実習の回。カクテル作る実習ですね。試飲係は譲らねえ!! 笑

この手は何の為に

こんばんわ、今宵も夜空のキレイなベニラレから、アタクシ川口がお送りします。

今週は我が町ベニラレについて。


ベニラレはティモールの第2都市であるバウカウ市を有するバウカウ県と隣のビケケ県の境近く、山の中にある町です。
区分としては郡の中の町です。
山の中だけあって、自然環境には本当に恵まれた場所です!
また、山の斜面に沿って作られている棚田がまたキレイ!早く稲植わってるとこ見たい!

f:id:meganekawaguchi:20180916200546j:plain



町と言ってもアタクシが住んでるのは、とっても小さな集落で
1時間もあれば一周できちゃいます。

お店もいわゆる店内で商品を選ぶタイプのお店は市場の中に2件あるだけで、基本は個人経営のキオス(日本でいう駅のキオスクな感じ)で買い物します。
窓越しに欲しい物伝えるとゴソゴソ取り出してくれます。

f:id:meganekawaguchi:20180916210912j:plain
↑行きつけのキオス。おっちゃんがいかしてます。


キオスで手に入らなければ、市場へ!
f:id:meganekawaguchi:20180916185619j:plain
↑町の中心にある市場!食材から服から日曜雑貨から、何でも揃う!…はず。


そして、ここベニラレ。
ご飯屋さんはなく、宿はアタクシの職場内ゲストハウスのみ!!

そんなベニラレゲストハウスのお風呂事情です。
シャワー:有り 但し水圧は水鉄砲以下。 笑
お湯:自分で沸かせば有り 水道からは出ません。
トイレ:手動水洗 バケツの水を使って自分で流すタイプです。

尚、トイレットペーパーは使いすぎると流すのに苦労するので、考えながら使う必要がありますよね。

でも、大丈夫。
我々にはこの手があります。
この手は何の為にあるのかって話です。
ほら、トイレットペーパー使わなくても問題ありませんよね。


ベニラレには自然の観光スポットも多数あるのですが、まだあんまり(ほぼ)行けてないのでまたの機会に!!